きょう、じいさんがお前さんに伝えたいこと。それは
職場での人間関係構築には
もっとも〜っと時間をかけよう!という事じゃ♪
若かりし頃のじいさんは、いろんなことに焦っていた。。
器用な方でもないのに、仕事でも私生活でも、
短期間で、できるだけ早く一気に覚えよう、一気にこなそう
と頑張っていたんじゃな。
じゃが、その時はしんどかった。特に報われることもなく・・・笑
精神的に、辛いもんがあると気づいたんじゃ。
焦って急いでも仕方ない。
仕事でも日常でも、効率を求めすぎると
ギスギスしてなぁ〜んか楽しくないんじゃな。
むしろ、もっともっと物事に時間をかけたらいい。
そっちのほうが、メリットでかいぞってことじゃ。
日常なら、心にゆとりとか余裕が生まれるから
なんとな〜く幸せに感じることが増えるぞ。
ほわわ〜んと、幸せを感じるみたいな。。むふふ
ここらで、今日のBGMかけようかのぉ〜〜♬

う〜ん。おじゃる丸、かわいいのぉ。癒されるわ~ ほわわーーん
あと、職場で考えてみると、仕事自体もそうじゃが、人間と接する場合も同じじゃ。
新人だから〜とか、まだ全体のながれがよくわかっていないから〜〜とか
テキトーにそれらしい理由をつけて、徹底的に時間をかけていこう。
仕事を覚えるのにあたふたして余裕がないから
あなた様の(くだらん)冗談や絡みも、器用にはこなせません。
つまり、相手できまっせへ〜〜んと、暗に示すのじゃ。
そう、暗示するということじゃな。
職場とかいうところ
職場の人間関係は、基本的にどのような相手とも、最大限の時間を使うことじゃ!どうやったら早く仲良くなれるかな?
どうやったら早く打ち解けられるかな?な〜んて考えは、すぐにでも捨て去ってしまうこと!!!
さらに、毒があるような人との人間関係は、極力時間をかけて構築していくこと
というより、もうね。
極力 関わらんようにするっちゅうことじゃな!
なぜか?
これね、変に短期間で素を出しちゃうと、一気に距離が縮まって、仲良くなることに。
一見、早く打ち解けていいように見える。
じゃが、⚠⚠それは罠じゃっ!!!⚠⚠
相手が、「こいつはこういう人間だ」と何かしらわかった気になってレッテルを貼ると
いきなりズケズケものを言うようになるし、調子に乗って仕事をわんさか頼んできたり
お前何も仕事してないじゃん。とか、ふつーにディスられるからの。
←まぁ、これは職場の環境によるが。今の職場は、モロこんな感じ。ウザイのぉ。。
⚠⚠危険じゃっ⚠⚠
こうなってしまうと、ほんっとに厄介なんで、わしは話しかけられても
極力「ふふふ」とか「え~、こわ~い」とかで笑ってごまかすことにしとるぞ。
この人、あまりしゃべらんなー。おとなしいな~。。って思わせてた方が
何かと都合がいいんじゃ!
(実際、向こうがそう思ってくれてるかはわからんけども。笑)
ここで、つかめないキャラになっておくと
相手が距離感をつかむまで、相当な時間がかかることになる。
良い傾向じゃ!
その調子で相手を錯乱させ、時間を稼ぐのじゃっ!!!笑
短期間で距離が縮まってしまったら、もう取り返しがつかんし、あとあとのことを考えると、間がもたん!!
と言うことで、ごまか〜しごまか〜しやり過ごすのじゃ!!
いやいやいやいや、ほんとは、ほんとはね?
じいさんは気に入られようが入られまいが、一向に構わんわけよ。
だが!1年間をやり過ごそうと思うならば、愛嬌がいる。嫌われたら、メンドクサイからのぉ。。。
ネコ20匹くらい被らんとな。。にゃあ〜ご。。
感覚的には
え?ほんなら、どれくらいのペースでやってけばええの?とな。うむ。。
ふつーの人が1ヶ月でできる関係構築と印象付けを
3~6ヶ月かけてやるつもりでおると
1年なんか、あっちゅーまじゃ!!がははは〜〜!!
わし、1年でいいからぁ?そしてその1年間に、人間関係とかいっさい求めてないからのぉ♬
お給料だけが友達じゃっ!!がははは〜!!
ごまかしの効果
きっとな、ふふふ~と微笑しているだけで、むこうの印象にもあまり残るまい。
もし残るとすれば
無口でミステリアスだが、基本的にいい人なんだろうな。
もっと知りたいな。でも少し違う空気もってるな。なんか壁があるような??
・・ということで、一目置かれ。
ろくに仕事してないのに なんか仕事やってる風にも見えてくるから、不思議じゃな。
(ほんとかよ、それ〜〜笑)
褒められても おだてられても ディスられても 絡まれても!!!
ひたすら「ふふふ~」「え~、こわ~い」で通すのじゃ!!
そう、AIのように、デフォルトを決める!
そうすれば、消耗する事なく、お家帰ってからも疲れ果てて何もできないな〜んて事にはならんじゃろ。
省エネモードで、ローコスト・ハイパフォーマンスじゃっっ♬
結論!!
時間をかけて、逃げきろう
とにかく職場とかいうところでは、人間関係の構築に
いくら時間をかけてもかけすぎると言うことは無いーー!!
(無いーー!!は、山とか谷と同じ発音な♬じいさんの変なこだわり笑)
危険な相手ならなおさら、距離を置いて、しかも極力縮めないように
遠距離をキーーープ!!!
これにつきるのぉ。じいさん、がんばるよ!!
では、ばあい。